
突然ですがやばい情報をシェアするね。
おうちコープのおためしセットが、なんと無料!!

おためしセットは通常価格よりもお得だけど「無料」は初めて聞いた!!
各地域のコープでおためしセットというものはあって、通常価格の半額くらいで食べられるものなのですが…
無料というのは今まで聞いたことがなかった。
正直大丈夫なのか…と不安になる。笑
でもこんなお得なの、利用しない手はない!!
そんなわけで、今回はおうちコープの無料おためしセットについて詳細をまとめていきます!
\ ごはんのメインになる人気品が無料 /
神奈川県、静岡県、山梨県にお住まいの方
おうちコープの無料おためしセットの内容
おうちコープのおためしセットのラインナップは以下の3品です。


- 茶美豚で作った酢豚の素(冷凍)
- 茶美豚と国産野菜のおかわり!餃子(冷凍)
- 骨取りさばのみぞれ煮(冷凍)



ほんとにこれが無料でいいのか心配になる…笑
各商品の作り方や口コミについて順に紹介していきますね!
茶美豚で作った酢豚の素(冷凍)


茶美豚の唐揚げ150gと、添付タレ80gのセットです。
本体価格は359円。
野菜はお好みで用意してくださいね。
- 豚肉を半日解凍(レンジでもOK)
- 野菜をカットする(しいたけ、ピーマン、たまねぎ、にんじんなど)
- フライパンで解凍した豚肉を炒める
- 玉ねぎ、にんじん、ピーマン、しいたけの順で野菜を加えて炒める
- 火が通ったらタレを加え1分炒めて完成
所要時間は10〜15分くらい。
野菜の量にもよるかと思いますが、大人2人・子ども2人でも十分だったという声もありました!
ちなみに、美茶豚(チャーミーポーク)とは鹿児島で多く育てられている特産品。
お茶由来の成分を強化した飼料を食べて育ったので、臭みが少ないのに旨み成分が多くジューシーな豚肉なんだそうな。
Twitterでの口コミ
茶美豚と国産野菜のおかわり!餃子(冷凍)


20個入りで本体価格は379円。
野菜はキャベツ・玉ねぎ・にら、にんにく、しょうがの5種類が入っています。



お肉も野菜もしっかり摂れるから子どもにもうれしいよね
- 熱したフライパンに油をひき、凍ったままの餃子を並べる
- 100mlの水を餃子の上にかけ、ふたをする
- 最初は強火で約30秒。その後、中火で4~5分蒸し焼きにし、水気が無くなるまで加熱する
- チリチリ音がし出して、水気がとんだたらふたを取る
- 中~強火にして鍋肌に油を回し入れ、焼き色がついたら完成
所要時間は10分くらい。
たっぷり20個も入っているので、こちらも大人2人・幼児2人の4人家族なら十分ですね。
Twitterでの口コミ
\ ごはんのメインになる人気品が無料 /
神奈川県、静岡県、山梨県にお住まいの方
骨取りさばのみぞれ煮(冷凍)





これはコープデリにも売ってるから食べられた!
2切のさばが3袋入って、本体価格498円。
骨取りはほんっとうに人気ですよね。
- 湯煎で約10分
- レンジの場合は解凍して500w約2分






大人はこれひとつで満腹にはならないけど、白ごはんはガツガツ進みます。
お弁当にも入れやすいサイズなのも助かる!


甘いからわが家の少食ムスコにも好評でした!
Twitterでの口コミ
おうちコープ無料おためしセットの利用の流れ
まず、以下にあてはまる方がおためしセットの申し込みができます。
- 神奈川県、静岡県、山梨県にお住まいの方
- おうちコープに加入していない方
- 過去におためしセットを利用していない方
申し込みからお届けまでの流れは以下になります。
申し込み後、おうちコープの担当者からお届け日時の確認の電話が来ます。
おためしセットが届く前におうちコープの資料がポスト投函されます。
(もしかしたら場合によってはお届けと一緒になるかも)
担当者が直接お家まで届けてくれます。
無料なので、もちろん支払いは発生せずです!!
おうちコープの利用を検討している方はぜひ申し込んでね
おためしセットが無料だなんて…考えられないくらいすごいことです!
しかも人気の商品。調理も楽だしまちがいなしですね。
以下から公式HPにアクセスできます。ぜひ覗いてみてくださいね!